RT @NTR_ten0r1n: シーザリオのアメリカンオークス実況、正しくは「ジャパニーズスーパースター・シーザリオ!」じゃなく「ッッッッッジャッパニィズッッッスゥパァスタァ!!!ッッッッッセッッッッザァリオオォ!!!!」です
posted at 11:09:28
RT @pekotaro930: 開けたら閉めてドヤ顔 pic.twitter.com/RaQv7a8MBw
posted at 09:20:46
RT @livedoornews: 【勘違い】開いているガラス戸の前で待つ犬、飼い主の“開けるフリ”でようやく中へ カナダ news.livedoor.com/article/detail… ニューファンドランドの“ベア”。飼い主の女性が「ドアは開いているわよ」と声をかけるも一歩も動かず、女性がドアを開けるフリをするとようやく家の中に入ったという。 pic.twitter.com/PBKiNaxb1s
posted at 09:20:01
RT @kentaro_fujii: 実家通いのプロ野球選手存在しない説
posted at 09:14:49
RT @mutsumian63: 突然ですが本日新商品が出てます!!私も昨日聞かされて慌ててPOPを作りました😅💦 こんなの美味しいに決まってます🥰よろしくお願い致します🙇♀️ pic.twitter.com/IlnsjIHGUP
posted at 09:12:46
紫式部が五節の舞姫やるのは面白すぎるな
posted at 09:09:13
RT @dengekionline: 大河ドラマ『光る君へ』4話。舞姫に選ばれたまひろは驚愕の真実を知る(ネタバレあり) dengekionline.com/articles/218983/ #光る君へ
posted at 09:08:58
ドラマ化に原作者が苦言を呈した時、大体は「メディアが違うんだから」とか原作者へ批判が出るもんだが、脚本家の名前が出て「あいつかよ」「あいつならやる」と言われてる辺り、クリエイターが名前をクレジットする重要性がわかる
posted at 09:08:04
RT @sumisu_jima: いや〜すごいアニメだ、1話かけてソシャゲの宣伝するアニメ初めてみた #ぽんのみち #ponnomichi #tbs pic.twitter.com/v5LV3aTVR9
posted at 02:25:47
RT @Mossie633: 「これぞ究極のステーキ・サンドイッチ」ですと。うー、認めざるをえないが、この時間に見たくなかったぞ。それにしても、このカロリー、この塩分、このコレステロール。よいか、若い衆、こういうものを食べるなら、定期健診を受けるトシになる前に食べておけよ。 twitter.com/F00d___Porn/st…
posted at 02:20:23
私もエビ嫌いだから抜いてもらうんだけど、次は「あちらのお客様から」やってもらうか……
posted at 02:16:50
RT @muhsnap96: @mai54maitk 軽い海老アレルギーがあるのでセットから海老天を抜いてもらうことがあるのだけど(.別に安くはなりません)隣テーブルの知らんお子さんが「えっ僕欲しいエビ!」と叫んだので親御さんに許可とって別皿提供してもらったことならある…(.いっぱい食べる子供はよい)
posted at 02:16:27
RT @haraajukku: ムッ pic.twitter.com/71inEyidS7
posted at 01:02:26
RT @tsuchiya_ast: 副島画伯に「満月の画像が欲しい」と言われたので趣味と実益を兼ねて撮ってきたんだけど、こうなったのか!w ある意味、天文雑誌の写真投稿欄に採用されるよりファミ通様の表裏表紙ブチ抜きを飾る方が遥かにハードル高い気がするな…。 pic.twitter.com/Ws2osHjhrd
posted at 01:00:42
同室の親友…誰や…
posted at 00:15:45
RT @Koyoko_to3: キャロットファームの会誌読んでるけどめちゃくちゃ気合い入れてウマ娘のアピールしてくれてるじゃん胸熱ですねぇ、、、 そして会誌の中身がとてもいい。シーザリオ実馬の良さが存分に目立ちつつそのウマ娘にする時の継承がわかるのいいね。 pic.twitter.com/3JExDWKuy6
posted at 00:14:55
RT @carupisu966966: 今日の不幸 pic.twitter.com/JXifb2keNf
posted at 00:14:44
RT @atsuji_yamamoto: YAHOO!オークションに直筆カレンダー色紙三点出品中♪印刷物にサインしたんじゃなく印刷はカレンダーの部分だけで猫の絵は100%手描きアナログ直筆です!どうぞよろしくお願いします; pic.twitter.com/LhOU9838jY
posted at 00:12:42
RT @mai54maitk: そういえば女性の盛りを勝手に少なくする飲食店の話で思い出したけど「お値段同じでいいのでうどんを半玉にしてください」とお願いしたうどん屋さんで後ろに並んでいた知らないお兄ちゃんが「じゃあその半玉僕にください」と言ってきて「どうぞ」「ありがとう」店員「ではそれで」と決着した事がある。
posted at 00:03:38