Quantcast
Channel: まつえー🐼だらだら中(@amifiance) - Twilog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3349

5月15日のツイート

$
0
0

物を出すスペースがある状態は片付いた状態である

posted at 02:03:38

RT @KazuhashiTomo: テレビで片付けの先生が、 「私は汚いおうちの片付けに伺うと、まず物を全部出して貰うんです」 と言ってるが、物を出す平面があると思っている前提なのが片腹痛いわい

posted at 02:03:03

RT @ioridrop: 60代後半の父親が前に「今の若い子たちはかわいそうだ。PCやネットに携帯やスマホがあるせいで自分達が現役世代だった頃の3倍以上の仕事をさせられてるのに、喫茶店でサボることも許されない。あれじゃ倒れるの当たり前だ」て、言ってて。そうだよね、やっぱり仕事量多すぎるんだよね……。

posted at 02:02:25

RT @mupiko_mupiko: この間救急隊の方とお話しする機会があったんですよ。 車運転中に緊急車両が来た場合 【ハザードランプ】を出して安全確認した上で寄せて停車する が助かるそうです。 ハザードランプをつけてくれると「私は緊急車両に気づいてます、道を譲りますね」の意思表示になるそうな。

posted at 01:44:15

あいつメリバ大好きだよな

posted at 01:25:36

RT @ichiki_817: みんな「空知先生のハッピーエンドを信じろ」って言うけど、忘れてはいけないのがあの🦍は愛し合って結ばれなかった男女を再会後一言も会話させずに死別させて残された方にはツラいとも言わせず一人でせんべい食わせた究極のメリバ厨だぞ

posted at 01:25:19

マイメロママの身体の上を何人の男が通り過ぎていったのか

posted at 01:23:25

RT @koinenasa: @mi_dodo マイメロママ名言クリアファイルはマジで欲しい。 pic.twitter.com/TdETixZ7I9

posted at 01:21:46

RT @mi_dodo: 「パパは野菜を育ててママはパパを育ててるのよ」 「人ってね、権力を手にすると己の器も弁えず使ってみたくなるのよ」 「昔話ばかりしてる男ほど将来を期待出来ないものよ」 「それがなければ良い人」は「それがあるから駄目な人」なのよ」 この容赦ゼロ格言誰が言ってると思う? マイメロディのママ

posted at 01:21:41

RT @k_r_r_l_l_: 今日は頑張れなかった…な人とコウペンちゃん pic.twitter.com/3RmDMI2XMJ

posted at 01:21:31

RT @lapintrack: さらざんまい第五皿より、サラっと原画が漏洩! ついにサラちゃんが浅草の街に降臨! そして、一稀カッパ涙の懺悔シーン…。 続きが気になる第六皿は、5月16日(木)深夜でぃっしゅ★ #さらざんまい #ラパントラック #原画 pic.twitter.com/eGTFGllob6

posted at 01:01:35

RT @kourinkameta: ゲーセンだって知ってるけどこうして並ぶとスタァ名にしか見えなくて笑う pic.twitter.com/5Km1po3X3O

posted at 01:01:21

RT @Kn1ghtOfSwords: 最近までずっと72dpiで作業してた pic.twitter.com/yowDUjvRm7

posted at 00:45:06

RT @akibablog: "Adobeが、わざわざ土曜出勤してまで過去のブログ記事を消して回るということは、Adobeもこの件が法律に違反すると認識しているからだと私は考えています” stocker.jp/diary/adobe-cc/

posted at 00:44:34

RT @A10GADGET: 痩せるぞー! pic.twitter.com/vWIjZiIF2M

posted at 00:44:24

RT @Shina_esperanza: 復讐のガルマ(返り討ち) 一般客のお父さんにネタ通じてフツーに会話成り立ってて笑うしかなかった。 pic.twitter.com/To5IbpdNii

posted at 00:43:07

RT @taichinakaj: こないだ奢りにきた放送大学の学生マンが「奨学金を返したくない」「調べると大学在学中は返済義務なかった」「放送大学は年1万で無限に在籍できる」「だから、大学を出ても放送大学に入り所属し続ければ死ぬまで奨学金を返さなくて済む」などと言っていて、ぼくも大学入って金借りまくろ〜と思った、

posted at 00:36:08

RT @taichinakaj: こないだ奢りにきた退職代行サービス勤務マンが「基本だれでも即日で退職させられる」「けど退職させれないケースもあった」「社長が社長をやめたい、という依頼とか」「同僚が死んでるから30人全員で退職したい、という原発作業員からの依頼とか」などと言っていて、社会の闇が凝縮した事業だった、

posted at 00:35:16

RT @positiveshikibu: 電気工事士あるある pic.twitter.com/xbZ4qfsBPY

posted at 00:09:12

20年以上昔の話だな>ハリウッドから脚本の大味さがなくなった

posted at 00:08:18

RT @isikusu: ハリウッド映画の大味さって相当昔になくなりましたよね。今は脚本がとにかく練り込まれてる。複数名でロジカルに面白い話を組み立てる体制ができあがってるから。演出術も編集術も長年の積み重ねがある。それをゲーム業界にも持ち込んでいるので、映像関係のエンタメはアメリカがすごく強い

posted at 00:07:46


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3349

Trending Articles