激レアさん、春日の行動をGPSロガーで晒す
posted at 23:26:39
RT @Riverside_Stork: ギンケイ Lady Amherst's Pheasant 中国の伝説の生物を描いたような絵巻から「銀色の龍」が出てきて、目の前を低空で飛び回っているのかと錯覚するほどの凄まじい光景でした...! 四川省, 中国/2018年5月4日 pic.twitter.com/vQpq0uVh4P
posted at 23:24:29
RT @ruruvi: ツァーリがデカすぎて洋館全部隠れてビーチに居るみたいになってるの草 pic.twitter.com/F2Zgd9KcWD
posted at 23:22:22
RT @nankagun: 中京テレビ『キャッチ!』で藤井七段の特集かと思ったら、姉弟子の特集だったでござる。 しかも藤井七段の弱点までご存知とは…さすが姉弟子…😳 pic.twitter.com/GZgknrCWbk
posted at 23:21:42
RT @nonko_bl: 風呂カビ絶対ぬっころマン兵長による駆逐レクチャー pic.twitter.com/sJGg1pNsME
posted at 23:21:11
RT @nikatatsublog: 栃木県鹿沼市「味の店さつき」カツ丼。1000円。「今日の常識は明日の非常識」なんて言葉がございますが、高温で調理するトンカツ。最近の研究で分かってきたのはカロリーゼロらしいです。カツ丼なんてさらにダメ出しの煮込みでむしろ痩せれる!かなり甘めの味付けオールドスクールなカツ丼うまい。完食 pic.twitter.com/WBEoXsOqTZ
posted at 23:19:24
RT @asumithi: このような漫画を描いた一月後に、カンヌで邦画がパルムドールを受賞し、大変コメントしづらい映画漫画の作者が僕です。 #にわかには信じられない漫画のシーン pic.twitter.com/A780BhiSm2
posted at 23:17:29
ヒンナヒンナ
posted at 23:14:33
金カム見てる。わんわんお。
posted at 23:12:24
RT @joujinakata123: 皆さん、アイヌの楽器ムックリってご存知? 先日、アイヌ語監修の中川先生の計らいでアイヌ文化センターの方達とお話しする機会を持てました。その時お土産に頂いたムックリ。お手本に演奏して下さったのですがそうそう簡単には音が出ませんでした。 pic.twitter.com/0J2o9Q7R1R
posted at 23:10:50
RT @turbokazu: これから解体する車のメッセージ見てたらごめんなぁって気持ちになってきた pic.twitter.com/5VRFNiR1rt
posted at 23:07:59
RT @hatebu: 猫を借りて一緒に泊まれる旅館があるらしい→泊まってきた方の様子が羨ましすぎてもう「何この天国... (105 users) bit.ly/2rVHUUG 35件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/s/togett… pic.twitter.com/qJaa2947Zp
posted at 23:07:39
RT @Computerozi: 最近「低反発枕」を購入し睡眠の質が格段と上がったのですが、この枕がどれだけ低反発か少し気になったので枕を床に置き正拳突きをエイヤッとしたところ低反発枕が高反発しまして利き手薬指&中指付け根がグキリと逝き、事の顛末と漫画が描けない旨を担当さんにテヘペロしたところけっこう叱られました
posted at 23:01:58
RT @necoyasan01: 6歳くらいの頃、親の不在時に庭遊びしていたらセールスのおばさんが来たので「お母さんはいないんだけど、またきてね」って言いながら庭の花とレモングラスを摘んで渡したらおばさんが泣き出した記憶があるんだけど、今更あの人の精神心配になってきた
posted at 22:47:35
RT @Molice: うむ。『ネクロノミコン』にもそう書いてある。(@,,,@ ) twitter.com/livedoornews/s…
posted at 19:35:53
RT @granbluefantasy: 【グランブルーファンタジー】大変お待たせいたしました!本日のアップデートにて難易度「HARD+」のマルチバトルを追加しました。APもしくはBPの消費が3倍になる代わりに1回のプレイで難易度「HARD」3回分の報酬を獲得することができます。是非ご活用ください!#グラブル pic.twitter.com/XOonP7rofO
posted at 19:22:51
唐突なンデフェス
posted at 19:17:50
RT @myoken11: 映画『ピーターラビット』の末の妹「カトンテール」のやばさがよくわかるシーン。 ピーターが母のように慕う女性ビアの足止めを頼まれた時の反応。 バーサーカー… pic.twitter.com/fkIU1I40Kd
posted at 19:03:39
RT @ccc9038568: 時効なので呟きますが、 私が遭遇したクレーマーの中で1番強烈だったのは 「要求が通らないなら、今ここで漏らす」 という脅しで、従業員全員が戦慄した。 いよいよとなったら私も対抗して脱糞するしかないと腹を括りましたが、 上司が普通に警察呼んで解決してて大変クレバーでした。
posted at 18:59:24
RT @menglish222: 犬がいるだけで pic.twitter.com/sPVmcXFYho
posted at 18:58:20
RT @KamisinOkkk: もう二度とやってこない平成の夏、好きに生きて好きに死のうな
posted at 18:57:54
RT @kawamokoo: 過去に描いたあちゅみちゃんのまんがです pic.twitter.com/VR7vaaRKcS
posted at 18:56:12
RT @usagi_tvgame: 階段を降りきったと思ったら まだ1段あって不意の重力を体感するドラえもんです。 pic.twitter.com/nnPfouSXep
posted at 18:54:39
RT @Ryang_Fang4: 痴漢/痴漢冤罪の話とかも同じで、単純に満員電車という構造上の問題の解決を目指せば良いはずの議論について、常に男女論者みたいなクソみの強いアクターが登場し、問題解決を2光年先までぶん投げようとする。 twitter.com/Ryang_Fang4/st…
posted at 18:41:54
むしろまだ生きてたのか
posted at 18:41:03
RT @BlackHandMaiden: というわけでバハとデレマスのガラケー版終了のお知らせ pic.twitter.com/YjHKHtgsg6
posted at 18:40:54
RT @mhiro1982: 「どこに行っても治らなかった、最後に来てください」という整骨院が近所に2件ある もし両方行って治らなかった場合、永久ループが発生するので設計ミスだと思います
posted at 18:39:30
RT @tamori_is_taru: 【ウル忍電書版の件】すでに御童先生の告知をRTさせていただいてますが、一番単純かつ効果的な応援は『買うこと』です。 どこぞの無版権と違ってキチンとした商品ですから、「売れる」と分かればどこかしらが動くのです。 文句言う前に買っとけ、な?
posted at 17:19:06
あらまあ。まあ、データは出来てるんだから、なんとかなるだろう
posted at 16:49:22
RT @Midoh333: 今度は悔し涙だ。 ウル忍は版権付きという事で山あり谷ありで育ってきた子供なんだが、また谷だなあ。1番の代表作がこれっていうのもかなりシンドイところで。自分の自由にならないからね。それでも皆さん、今後もウル忍をよろしく!皆さんの応援があればまた日の目を見るでしょう(*´ω`*)
posted at 16:49:05
RT @Midoh333: 紆余曲折の末やっと出せた完全版だったのに残念だ。 ボンボンコミックス未収録の話は、全部自分で原稿をスキャンしてコツコツデータ化して…。ツイッターで完全版発売の告知をした時には、大勢の方から「おめでとう!」「待ってました!」とリプをもらって、パソコンの前で嬉し涙を流した。
posted at 16:48:58
RT @Midoh333: 円谷プロ側の理由は事業戦略・出版戦略の見直しの一貫との事ですが、詳しくは何もわからず。突然の事で作者の私もかなりのショックです。 またeBookJapanが全ての配信元となっているため、amazon他の電子書籍サイトからも一斉に『ウル忍』が消えます。サイトによっては日にちが前後する事もあります。
posted at 16:48:49
RT @Midoh333: 【緊急告知・拡散希望】円谷プロがeBookJapanとの配信契約の更新を打ち切ったため、5月28日をもって『完全版 ウルトラ忍法帖』ならびに『イラスト集』などの配信が終了します。少しずつ買ってた方、これから買おうと思っていた方、お急ぎください。www.ebookjapan.jp/ebj/search_boo… pic.twitter.com/01yBmHWegn
posted at 16:48:41
RT @twinforest: もう少し補足したほうがいいのでは…従来から七段はタイトル1期、九段はタイトル3期なのに八段はタイトル絡みは竜王獲得しかなく、いろいろ問題が生じていたのよね 藤井“八段”誕生に追い風!!昇段規定改定「タイトル2期獲得」追加 www.sponichi.co.jp//entertainment… pic.twitter.com/Da3zUjm8gD
posted at 16:46:13
さすがにiPhone8Plusで動作がカクカクになる音ゲーは、「お前、どこの機種に向けてアプリ作ってんの?スパコン?」ってなる
posted at 16:45:43
RT @phrene_a: スーパーで5歳児(推定)が「ママ待って〜!」って半泣きで走って行ったと思ったら、その後から2歳児(推定)抱えたママが「待つのはお前じゃー!」って叫んでダッシュしてて本当にお疲れ様です。
posted at 16:24:25
RT @SX1000: NHKドキュメンタリー - 目撃!にっぽん「シリーズ 我が子を奪われて…“高校生カップルの死”」 www.nhk.or.jp/docudocu/progr…
posted at 16:23:28
猫でも飼えよ、と思ったけど、猫死んだときに駄目になりそうだからフィギュアのほうがいいのかもしれない
posted at 16:23:23
RT @SX1000: 昨日の朝NHKでやってた高校生カップルの交通事故死を追ったドキュメンタリー。遺族の家の中にフィギュアが大量にあったんで、アレか、亡くなった高校生のコレクションか。と思ったら娘と妻をなくして心が壊れた父親が心の平穏を取り戻すために買い漁ったモノだとわかってとても切ない。 pic.twitter.com/MRYyjfYhSZ
posted at 16:21:28
RT @111hanahana111: つい先日まで胎盤からの自動3食、昼寝付き、母の安心ガード(腹肉)付き、あったか羊水温泉から、突然完全素っ裸で放り出されて「ご飯は自分でお吸いなさい!その上の方にある真っ黒な乳首からな!」とか言われたら動揺は隠せないし、まぁあたしも泣くと思うわぁ。わかるわかる。
posted at 16:15:59
RT @hatebu: 「仕事を減らして空き時間をつくっても、仕事がどんどん増えていく」ちょっぴり背筋が寒くなる理由と... (53 users) bit.ly/2IEtSwT 11件のコメント b.hatena.ne.jp/entry/www.naka… pic.twitter.com/Lx1dgIinNS
posted at 16:06:34
RT @llcheesell: This is Americaのライブパフォーマンスで、レーザー光が照射の向きに対して絵を描いてるから一体どうやってるのかと思ったけど、カメラのシャッタースピードを利用して肉眼では見えない絵を描いてるみたい、こんな手法があるとは、、 youtu.be/m1xkLqd1wdU?t=… pic.twitter.com/pN8oc7B6Im
posted at 16:01:39
まあ、それが求められてるだろうからいいのではなかろうか
posted at 16:01:00
RT @hattorixxx: 万引き家族のレポ漫画、まさかカンヌ獲るとは思わず「万引きで生計を立てるリリーフランキー!」みたいないつもの邦キチの面白ノリで書いてしまったので、空気的に若干後悔してます。
posted at 16:00:41
RT @hattorixxx: 試写会の後で配給会社(?)の人に「どうでした?」って聞かれて「ちゃんとしてますね!!」って言いそうになったけど意味わからないのでやめました
posted at 15:38:55
RT @hattorixxx: 邦キチみたいな邦画を観まくってるせいか、感想が「すごい、ちゃんとしてる…!」でした
posted at 15:38:52
RT @hattorixxx: まさかカンヌを獲るなんて思ってなかったのですが、今月24日発売のsmart にて「万引き家族」のレポ漫画2p描かせてもらってます!いかにも日本映画的な家族映画、日本の貧困を描く事が主題の映画という訳ではなくしっかりしたエンタメ的サスペンス映画にもなっていて、大変面白かったです!
posted at 15:38:43
RT @YDR_Jerseyman: 『ピーターラビット』ヤバい!超絶面白かった…。電流や爆破も辞さないクレイジーなウサギvs人間の命の取り合いと相当高レベルな原作愛が同居してる分裂症みたいな映画ですよ…エンディングアニメーションほんといい…
posted at 15:35:53
……確かにピーターラビット、盗みに入ったり、追い回されたり、食われそうになったりしてるけど、それらが原作者の頭の中ではああいう絵面だったのか、というのが昭和から生きててかなりの衝撃 pic.twitter.com/MbVzAVT5fz
posted at 15:34:15