イキリオタクだ
posted at 16:11:15
RT @hk_Portfolio: これを待ってた
posted at 16:11:11
RT @bogepq: 動画見た。リロードの最中に逃げろよ、と思うのは俺がFPSに慣れてるからか? 銃声で即座に敵の位置を捕捉、遮蔽物を利用してのタイミング計った立ち回り うずくまってて撃たれてる連中は馬鹿としか言いようがないよ でも流石に一般人に要求するのは酷か
posted at 16:11:06
RT @altercheese_fgo: マーリン爆死後死んでた時 妹「お姉ちゃんのやつで1回ガチャ引いたんだけどさ…」 私「え、うちの無けなしの石3つ使ったんか?!お前鬼か!!」 妹「マーリン出たよ」 私「さすがうちの妹、天使かお前は」 ということでうちにも無事マーリンがきました笑 pic.twitter.com/znlNn8DXfO
posted at 16:08:33
RT @an_s21r: 「描いたら出るって…仁奈知ってやがります…」 pic.twitter.com/Pf42tvjAEs
posted at 15:57:04
RT @ClackerVoVo: このハリポタの誤訳指摘サイトとても好き 口がめくれ上がるシリーズ笑う islaya.sarashi.com/haripota01.html pic.twitter.com/VgnYWAYEhq
posted at 15:56:23
RT @kinkado1905: 漫画制作で使える衝撃的な商品が現れました… なんとペン入れした線画が消せる消しゴムです!! 紙とインクの相性もあり、何度かこすらないと綺麗には消えないですが砂消しとは違って紙も傷めず消した後ペン入れしても滲みません それ以外にも、コート紙に印刷されたものは完璧に消せました pic.twitter.com/SAidljWT2F
posted at 15:55:36
RT @kossie89: しかしなんだな。たつき監督の例のツイートは30万RTを超えているのに対して、2ちゃんねるの運営権をよその会社に譲渡して2ch本体を5ちゃんねるに改名するという、往時であれば8月騒動クラスの祭りになりそうなの告知が800RTにも満たない所に居るというのは時代の流れを感じるな。
posted at 15:51:17
RT @parubona: コンクリートとモルタルって何が違うのがわかんなくて調べたら ・セメントと水を混ぜたのがモルタル ・セメントと水に砂と砂利を混ぜたのがコンクリート との事なので、 「飲みやすいのが生モルタル、飲みにくいのが生コン」 という知見を得た
posted at 15:46:34
RT @sumeragitec: 悠木碧さんに「先生におえかきしてもらうにはいくらお支払すればいいんですか…先生はプロなので…おかねを払わないと…」と言われ「なんていい子なんだ…」と思うと同時に「その流れでいくとプロのアーティストさんの喉でお話をしてもらっている今、私は秒ごとに札を積むべきでは…?」とおもった
posted at 15:45:56
勉強しなかったせいで「現代文の解法」が身についてないせいで、「自分が知らない理屈で書かれた文章」が読めないパターンもある。
posted at 15:45:44
RT @557dg4: 勉強しなくても現代文の点が取れた方々って、自分の観測範囲だと大体オタクかメンヘラになるんだけど、多分ソレ「発話より文字によるコミュニケーションにパラメータを振った」が故の結果であり…読解・作文力と引き換えに会話適性(要はリア充適性)を犠牲にしてしまったからではないか?と推測してる
posted at 15:44:58
RT @373lll: 母親がパフィー大嫌いでテレビで見る度に「こいつらやる気あんのか?!もっと本気で歌え!!」ってキレるのをフーンって思いながら聞いてたんだけど最近の母マキシマムザホルモンがお気に入りらしくて求める「本気で歌う」のハードルが高すぎたことがわかった
posted at 15:44:31
RT @tyuruuuuun: 母性を感じる優しい男性マネージャーを突如ママ呼びし始め、「ママーーー!コーヒー!」とか言ってたのに最近立場が降格してババア呼びになり「俺は今反抗期だからいつまでもママって呼ばれると思うな!」「俺を中二の反抗期だと思え」ってマネージャーに言い始めたV6森田剛(38歳)。
posted at 15:43:49
RT @chiha_type97: 中学生の時、都会のタワーレコードに初めて行った時の話。こんなにでかいお店ならアニメのサントラも置いてあるだろうと店員に聞いたら、低俗なアニメなど置いていないと鼻で笑われた。そんなタワーレコードもタワレコアニメ部なんて作る時代になってしまった。
posted at 11:53:10
ほんまそれ。あと、早く抜け過ぎるのもよくない。大学生入ったあたりで自然と抜けるのが望ましい
posted at 11:48:38
RT @koikekazuo: 小学生高学年の使っているラインの会話を見せてもらい話をした。いちばん驚いたのは、今時の子は、とにかく中二病を忌み嫌っているんだよね。恥だと思っている。でもね、ちゃんと中二病を発症して、治った経験を持っていた方が良いんだよ。ハシカみたいなもので、大人になって罹った方が重症化する。
posted at 11:48:09
RT @abubu_nownanka: 「情報を持っている登場人物があえて詳細を説明しない」のは受け手に先の展開を知らせずハラハラさせる為の典型的な手法だが、そこに「詳細を説明しない合理的な理由が無い」「説明しなかった為に状況が悪化する」の二つが重なると、意味不明な説明拒否行動とるクソ登場人物に成り下がってしまう。
posted at 11:47:59
RT @ECHIPASHIKO: 友人に「FGOやってないけど、始めたらロマニって人を絶対好きになる予感がする!でもFGOはガチャが厳しいって聞いたから、なかなか出てきてはくれないんだろうなぁ」ってキラキラした笑顔で言われた私は何も言えなくなってしまって、その場で静かに唇を噛み締めることしか出来ませんでした。
posted at 11:47:44
RT @ui_nyan: バンドリを国民的ブームにする気だ : 代表木谷の代表取締役退任について | 株式会社ブシロード bushiroad.co.jp/information/3
posted at 10:58:05
RT @TABECHAUYO: Netflixのドキュメンタリーだと『くすぐり』はお勧め。ネットに上がったくすぐり我慢競技の動画を調査する内に恐ろしい事実に突き当たる…。余りにも闇が深すぎて下手なホラーより怖い。とにかく怖いのが全て実話な事と、この競技の首謀者が今年3月に死亡している事。現実は虚構を超える一例。 pic.twitter.com/ybOLuGCizv
posted at 10:48:25
酔っ払ってたのでは
posted at 10:43:29
RT @May_Roma: ラスベガス銃乱射事件のパドック容疑者64歳は億万長者で、高齢者コミュニティに住んでいたが別宅もあり、小型飛行機も所有。犯行数日前に毎日200-300万円ほどの賭けをやっていた。カジノの常連。米史上最悪の乱射事件を起こしたのが裕福な高齢者白人というのは何なんだろう。。。
posted at 10:43:14
熊井ちゃんの写真集も送ってあげよう
posted at 10:30:42
RT @codeseraph: @monsiurbeat_2 合意した! あたしは高いです。 きらりは高いとかわいい! あたしは「高いはかわいいじゃない」といった。 でもきらりんはみせてあげました! ハピハピをあげました! 今、 きらりの言葉はあたしのcode。
posted at 10:30:19
RT @codeseraph: @monsiurbeat_2 はい、 180cmです! オーストリアで180cmは超高いです! 日本で。。。 Uwaa.. I don’t want to think about it. 高い=かわいいですか? 高い人して、 あたしはハピハピ!
posted at 10:30:15
RT @shoujomangakan: この8月末放映NHK『クールジャパン』に登場したアメリカ人黒人少女まんが家志望の男性が「少女まんがは心を描く。感情を描く。感情が高ぶれば高ぶるほど、背景が飛んでしまう。そして花が描かれたりする。そこがすばらしい」というような事をおっしゃっていて、深く納得。彼の視点こそすばらしい。
posted at 10:25:51
@chin9aki_NEO まあ、外来種の植物も安易に地植えするもんではないけれども、そういう話ではないよな
posted at 10:22:59
サワガニ、10匹以上ならカラッと揚げて塩振って食うために引き取る人もいるかもしれないけど、カラッと揚げて塩振るのと殺すのと、違いとしては「おいしい」しかない
posted at 10:22:20
犬猫ならともかく、サワガニの里親になる人なんかいるのか
posted at 10:14:50
RT @imperfect_pp: 違います。短絡的だったのは僕の方です。何でも殺していいという訳じゃありません。 twitter.com/_TO_RYU_MON_/s…
posted at 10:14:34
RT @kikuya_sumireya: 三船敏郎が終戦直後、あまりに貧乏で着るものがなく、とりあえず闇市で買った毛布で上着を作った話は知ってるが、とりあえず作ったにしてはクオリティ高すぎる気がする。よく見ると裾とか凄い丁寧。毛布一枚でこれは私は無理。たぶん古墳時代の貫頭衣しか作れない。👇こういうやつ。やっぱすげえよ三船 pic.twitter.com/njYdt2HeXp
posted at 10:13:50
RT @satomit: 新人賞の下読みけっこうやったけどほとんどは選者の好み以前のレベルで、可能性があれば二次選考に残すので、つかいまわすなら二次選考までいったものが打率が高いんじゃないでしょうか。実際これいいなあと通したものが受賞してるわけでもないので。そんな「トワイライトゾーン」はある気がしますね。
posted at 10:11:24
RT @Qookun: コレな、参加したら最後「暴走するアニメオタクの実態」っていう画像・映像素材として、未来永劫、新聞雑誌、テレビほかのメディアで自由に使われるの覚悟って感じだよな twitter.com/yasasi114514/s…
posted at 10:01:06
RT @circe0107: 種村有菜の夢女ブロックの件、最初は「ファンをブロってんのかよ」って思ってたけどブロられた人見に行ったら何日か前に「有菜の悪口言うの最高に楽しい」みたいな事言ってるしブロられた今も尚煽り続けてるし被害者意識はやたら高いしこの女やべえしか感想がない
posted at 09:56:06
RT @flower_youmu: ラスベガスこんな32階の高所から乱射されたらたまらんな ひでえ pic.twitter.com/Ky27qTJGsM
posted at 09:54:11
時空めっちゃ歪む
posted at 09:46:52
RT @gakken_animedia: 【10/10発売アニメディア11月号】表紙は『 #おそ松さん』!松原秀さん、入野自由さん&飛田展男さん、國立幸さんらへインタビュー!裏表紙は #封神演義(仮)!#おそ松 #カラ松 #チョロ松 #一松 #十四松 #トド松 #太公望 詳細cho-animedia.jp/blog/26275/ pic.twitter.com/1dhfQnD7k2
posted at 09:46:43
RT @garaguda: 「日本で最初のハンバーガーチェーン」ドムドム、再び出店強化 10年で100店舗に拡大へ www.sankei.com/economy/news/1… @Sankei_newsより
posted at 09:45:38
早慶のキャンパスがあるところは、大抵住んでると人が嫌いになる
posted at 09:22:45
RT @AHIRU_7: 高田馬場が嫌いになった時の実録4コマです pic.twitter.com/luD7qKu3Np
posted at 09:22:15
セイバールートは無料でプレイできるし
posted at 09:15:07
RT @epArea1: この時期UBW一挙放送しまくってるのは 「最低限これさえ見ておけば取り敢えずHFなんとかなるんで!!」という熱いメッセージだと思われるので、原作未読の方是非。
posted at 09:14:56
RT @shachiku_slyr: 個人垢が「発見」した名店に客が押し寄せる現象、そのうち広告代理店に体系化されて陳腐化するだろう。 そうしたヤラセ時代の口コミの信用性を担保するのが、それまでの日常ツイートのキチガイ度合いである。 幼女、おっぱいと日頃から呟いている連中が見つけた飯屋はホンモノだ、という嫌な経験則。
posted at 09:13:59
学園祭辺りは面白かったんだけど、夏休みに入った辺りですーっと
posted at 09:11:14
RT @ynsk1983: バトル展開にシフトして以降、評論オタク界隈でネギまが盛り上がってた時期があったけど、彼らは今どこに向かってるんだろう。妙に頭でっかちで理屈っぽい文章を書くオタクが多かったんだよ。あと赤松先生のインタビューが載ったこういう同人誌とかあったり…。 #UQHOLDER pic.twitter.com/I5DoEORVpQ
posted at 09:10:52